ふきげんよう。
新型コロナウィルスが流行り出してから、どんな場所でも「換気」されるようになったわよね。
まあ、空気はこもってないほうがいいと思うので賛成だけど、夏場はエアコンの効きが悪くなるし、冬場はスースーしそうだわ。
スースーすると言えば、電車通勤してる人は特に感じているのではないかしら?
ほら、換気のために車内の窓が開いてるでしょ。
夏は良かったけど、そろそろきつくなってきたわね…
ちなみに、雨が降ってる時は吹き込んでくるから閉めていいらしいんだけど、知ってた?
でもね、電車の窓…
固くて閉まらねーの。
けっこうトライする人が多いけど、窓を閉めることができずに、苦笑いして諦めていく。
なんかコツでもあんのかな?
ほんと不思議だわ。