
資源ごみを盗む人
ふきげんよう。 うちの地域、二週間に一回、自治体で資源ごみの回収があるのね。紙ごみとか衣類とかのやつ。 それが土曜日にあるのだけれど、たま...
ロスジェネ、非正規、メンタル弱めの三重苦
ふきげんよう。 うちの地域、二週間に一回、自治体で資源ごみの回収があるのね。紙ごみとか衣類とかのやつ。 それが土曜日にあるのだけれど、たま...
ふきげんよう。 今、あたしが勤めている会社ってさ、中小企業なのね。大企業と違って、大きなビルに入っているわけじゃなくて、雑居ビルを数フロア...
ふきげんよう。 自然災害とか理不尽な事件・事故とか、毎日暗い話題には事欠かない現代。 「自分だけは大丈夫」なんてこと、絶対にないわよね。 ...
ふきげんよう。 ネットでさ、婚活レポをしている人とかで極端な感じだと 年齢的に時間を無駄にできないから、脈のない相手に気を遣うことはしない...
ふきげんよう。 著名な占い師さんの本では、ここ何年かのあたしは運勢が良いはず。 引退して姪御さんに代替わりした細木〇子先生は苦手なので、今...
ふきげんよう 今日はあたしが二十歳の頃にアルバイトしてた時の話。 その当時、某大手100円ショップで時給900円でアルバイトしててさ、お昼...
ふきげんよう。 突然だけど「あたしが嫌いなテレビで見掛ける女ランキングTOP3」を発表すると 1位 全然かわいくない自称アイドル2位 何か...
ふきげんよう。 先日、お休みの日に電車に乗ってお出かけした時のこと。 車内はまだ空いていてので、座席にも余裕があったの。 ただ、居心地の良...
ふきげんよう。 年々、「過ごしやすい秋」の日数が少なくなっている気がする‥ 秋に台風が来たり、しょっちゅう夏日があったり、いきなり冷え込ん...
ふきげんよう。 2000年代はまだ黙認されていたブラック企業&ブラック上司のパワハラも、最近のネット監視社会の強化でだいぶ是正され...