お料理初心者の時の「Yahoo!検索」&「クックパッドレシピ」活用法♪

Daria-Yakovleva / Pixabay

みんな~、お料理はしている?
あたしは実家に住んでいるので、外にお勤めに行っていた時は、ほとんど母が作った物を食べる毎日だったけど、家で仕事するようになってからは、自炊もできるようになったわ。

今では、あたしが夕食を担当するようになったわよ!

お料理って「できるようになりたいな」って思っている人は多いと思うけど、準備から後片付けまで含めると、手際が悪いうちはすごく時間が掛かる作業なのよね。

だから、慣れてないうちはたまに料理するだけで、すごく疲れるのよ~
献立の決め方やレシピ探しもよく分からないし。

今回は、ちょっと前のあたしと同じような「料理に興味があるけど、なかなか踏み込めない初心者」の参考になれればと思って、あたしの献立決めレシピ選びのコツを伝授するわ!

料理初心者の時に困る「献立」

お料理を始めた時に、無駄に時間が掛かっていたのが「献立」の決定。
まず、あたしがやったのは、図書館でそれはそれは分厚いレシピ本を借りてくることだったわ。
「基本のお料理」みたいなやつね。

それで、そのレシピ本をペラペラめくって、いつも献立を決めていたのね。
献立を決める基準は「今日の夜はこの料理が食べたい!」「この料理を上手に作れたら、いい女っぽい!」とか、何か衝動的なものだったわ(笑)

献立を決めたら、冷蔵庫をチェック。
足りない材料は買い出しへ。

こんな作業を繰り返していたから、準備から考えると夕食を作るだけなのに、けっこうな時間を費やしていたのよね。

そのうち、このやり方だと時間は掛かるし、あまり使わない調味料を買うこともあって金銭的にもコストが掛かるし、無駄に気付いたの。

そこで、もっと効率が良い方法はないか考えた結果が、

「家にある食材から逆引きして献立を考える」

ってことだったのね。

すごくシンプルだけど、料理初心者の頃はこれに気付けなかったのよ。

献立決めの逆引き検索、便利なのは?

みんな、検索エンジンは何を使っている?
前、テレビで観たけど若者は「Google」が多くて、中年以降は「Yahoo!」が多いんだって。
あたしも中年だから「Yahoo!」を使いがち(笑)

その「Yahoo!」「レシピ検索」が付いているのは知っている?

Yahoo

↑上の画像を見ると分かると思うけど、端の方にある「一覧」のプルダウンの中に隠れているのね。

それで、一覧からレシピを選んで、献立の逆引きをしたい食材を検索に掛けると、画像付きでいろいろなレシピが表示されるのね。

例えば「鳥肉 ねぎ」 

鳥肉 ねぎ

↑こんな風に「タイトル」「画像」が表示されるわけ。
PCで見ているなら、この中から気になるレシピをいくつか、新しいタブで開いて(スマホだとできないのかもだけど・・)、レシピを吟味するといいわよ。

検索の絞込機能で「クックパッド」のレシピのみを表示することもできるだろうけど、表示されるレシピはほとんどがクックパッドからだから、あんまり使わないかもね。

料理初心者のクックパッドレシピ選びのコツ

クックパッドって、いろいろなアレンジ方法や味付けを紹介してくれているから、ほんと便利なのよね!

タイトルや画像からインスピレーションを感じたなら、今度はレシピをチェック。
レシピ選びのコツは・・・

その1・まずは材料(特に調味料)をチェック

お料理は味付けが重要よね。
そして、その味付けは調味料。
クックパッドのレシピをチェックする上で、始めの方にある材料欄をチェックするのは、最重要項目。

まずは、家にある一般的な調味料で作れるかどうかチェックよ!

醤油、酒、みりん、砂糖など・・使用頻度も多くて基本的な調味料で作れるならいいけど、人生の中で全然お目にかかったことのないハーブとか、高価なのに使用用途が限られているオイルとかを使っているレシピは、基本的に選ばない。

確かに美味しそうなんだけど、あまり使わない調味料に何百円もかけるのはコストがもったいない。
今度は調味料を使い切るために、献立を逆引きすることになっちゃう。

というわけで、材料の中に珍しい調味料が入っている時は、そのレシピは避けます。

その2・分かりやすく簡単なレシピを選ぶ

次に重要なのが、お料理の行程。
ざっと目を通して、

・何を言われているのか分からない
・やたらと下ごしらえが多い
・調理時間が長過ぎる

この三項目をチェック。

レシピの説明が雑な場合は、料理の途中で迷子になっちゃうので、頭の中でシミュレーションできないレシピは避けよう。

本格的なレシピに挑戦したいなら、下ごしらえと料理時間の長さは仕方ないかな?
ただ、そういうレシピは1で話した「珍しい調味料」を使っている場合が多いので、そもそも対象にならない場合も・・・

その3・「つくれぽ」はやっぱ多い方が安心

クックパッドを愛用している人は知っていると思うけど、「つくれぽ」はそのレシピの料理を実際に作った人たちのレポートね。

実際に作った人の声を確認できるのは、やっぱ安心するわよね。

この「つくれぽ」だけど、1と2の条件を満たしているレシピは大体人気になっているから、おのずと多いレシピに当たると思うわ。

みんな、求めているものは一緒なのね。

後は経験を重ねるだけ!

「Yahoo!」レシピ検索&クックパッドをフル活用して、献立の逆引きをしたら、後はお料理経験を積み重ねていくだけよ!

レシピ通りに作れば、まずいものができることはないわ!
「どんな調味料をどれくらい使えば、こんな味になる」っていうのを繰り返すうちに憶えていくから、そのうち目分量でもお料理できるようになるよ!

お料理初心者の人は、是非挑戦してみてね♪

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

もしや・・シェアしてくれたり?

フォローする