ふきげんよう。
世間からのよくわかんない否定に傷付いてるあたしです。
就職氷河期でつまづいて、ずっと非正規雇用の経験しかないことは、そんなに悪いことでしょうか?
「少ない枠を大人数で奪い合う競争」に勝てなかったのですが、パイは限られていたのに負けただけでなんで「甘えている」と言われるのでしょうか?
そういう人は、私がどうなっていたら「甘えていない」と言ってくれるのでしょうか?
なぜ、深く知りもしない相手を否定できるのでしょうか?
毎日、ちゃんと働いているのですが、賃金が安かったり保障がないだけでなぜダメな人間のように言われるのでしょうか?
私が労働に費やす時間は、雇用形態の要素だけで「惨め」と思われるのはなぜでしょうか?
「何をやってきたか?」をなぜ、履歴書に書かれた雇用形態だけであなたは判断できるのでしょうか?
そもそも、あなたは他人を選別できるほどの人間性を持っているのでしょうか?
なぜ、私はいつまでも苦しいのでしょうか?