
楽して稼ぐが若者の憧れとなり
ふきげんよう。 みんな、YouTubeってよく見るかしら?それも、「本業がYouTuber」の人たちのチャンネル。 あたしは資格や仕事の勉...
ブスであることに呪われた、アラフォーオネエのブログ
ふきげんよう。 みんな、YouTubeってよく見るかしら?それも、「本業がYouTuber」の人たちのチャンネル。 あたしは資格や仕事の勉...
ふきげんよう。 毎週日曜日、べつに見たくもないのに自然とチャンネルを合わせてしまう「サザエさん」 その前に放送している「ちびまる子ちゃん」...
ふきげんよう。 最近、仕事も資格の勉強もかなり行き詰っていて、かなり気分が落ち込んでいたの。 特に仕事。 「会社や上司から理不尽に扱われて...
ふきげんよう。 男女共働きが当たり前になり、最近よく耳にするのが「家事の分担」のお話。 妻だってフルタイムで働いているのに、家事・育児の負...
ふきげんよう。 コロナ禍の影響でリモートワークが以前よりも身近になったと思うけど、ここ1年の電車の混み具合を見ると、世の大半の会社に人が戻...
ふきげんよう。 ワクチン接種が始まって、新型コロナウイルスの新規感染者数は減少するのかと思ったのに増える一方。 仕事なり学校なりで動かざる...
ふきげんよう。 収まる気配が全然ないコロナのせいで、楽しい事がほとんどできないからネタないわね。 てか、あたしのブログって不幸か愚痴か未来...
ふきげんよう。 遅ればせながら「ナイルパーチ女子会」のドラマ視聴中なの。 小説も面白かったけどドラマも面白いねー! すっごいざっくり内容を...
ふきげんよう。 人生がちっともうまくいかないと、この世のすべてが疑わしく感じる。 TVやネットで垂れ流される感動のエピソードは偽善に感じる...
ふきげんよう。 「誰かとつがいになる」という発想はあたしの人生にはないため、「死ぬまで独り」なのが確定。 それに加えて長生きもしたくないの...