なんかさ、ISSA以外のメンバーが入れ替わり過ぎて、もはや原型を留めていない「DA PUMP」の新曲が話題になっているじゃない?
なんでも、アメリカへの憧れを歌ったダサい歌なんだけど、もはやもう・・
一週回ってかっこいい
んだそうな。
・・・・この「一週回って」って言葉、最近よく耳にするんだけどさ・・
一体、どこをどう一週回っているのかしらね?
Contents
『一週回って』ってどこを?
あたしがこの言葉を始めて聞いたのって、二年と少し前なんだけどね、それがどんな会話かって言うとさ、
同僚A『最近、どんなテレビ見てます?』
同僚B『あー、「家、ついて行っていいですか?」とかかな』
同僚A『あれって、民放の番組を一週回ってから見る奴っすよねww』
???
まあ、なんとなく分からないでもないんだけど、この同僚Aが言う『民放の番組を一周回って』の中に、一体どんな番組が含まれているって言うのかしら?
ちなみに、「家、ついて行っていいですか?」は、うちの母も大好きな番組なのだけど、そうすると母も民放の番組を一周回ったのかしらね?
もうほんと、「一週回って」については「?」が止まらないのよ!
誰か、あたしに論理的にどう一週回っているのかを教えてほしいわ、簡潔じゃなくてもいいから。
本当は「一周回る」って、けっこう大変なことなんじゃないかな・・
あたしだって、いろんな男とまぐわっているけど、まだ一週回ったって思えてないわよ。
まだまだ知らないことがいっぱいだわ!
『全然』って否定形じゃない?
話は変わるけどね、「全然」も使い方が変だと思うの。
「全然好き」「全然大丈夫!」
とかって、よく聞くけどさ、本来ならば「全然」って否定形に付く言葉よね。
「全然〇〇ない」
が、本来の姿だと思うの。
「全然、好きじゃない」「全然、大丈夫じゃない」
なんだか、本来組み合わされるべき「ない」がどこかへ行っちゃって、「全然」だけが独り歩きしている感じ・・
ちなみに、「私の知らないところで、アーティストとしての私が独り歩きしてる」みたいな、若くして売れた女が言いそうよね、『全然』の話と全然関係ないけど。
でも、あたしは黙っているのだろう。
最近の若者が言っていることが理解できない・・
と、感じながらも、あたしは指摘することはないのだろう。
別に、そこを追求したからって、不毛な気がするのだもの。
でも、こうやってぼやくぐらいならいいと思わない?
ぼやきたいの。
ぼやくために、このブログをやっているの。
だから、そっと見守っていて?