ふきげんよう。
mixiとかGREEとか、いろんなSNSが流行ったけど、日記とか更新すんのめんどくさいから、手軽なものだけ生き残ったわね。
Twitter、インスタ、Tiktok、生き残っているのって、あんま気張らなくても使えるし。
あたしもブログの宣伝ようにTwitterとFacebookは連携させているけどさ、Facebookは今だに使い方がよく分かんない。
なんか、やたらめったら「知り合いかも?」な人が出てくるけど、あれって繋がりがある人の「友達」が表示されるもんね。
あたしからしたら、面識のない「友達の友達」
でもさ、たまに本物の知り合いもいてさ、二十歳ぐらいの時の友達が表示されたりするわけ。
あー懐かしい!
あの子、結婚して子供いるんだ。
てか、Facebookって自分の幸せ自慢専用のSNSだから、ネガティブな人は使わないよねー
あの頃はよく一緒に遊んだのに、ずいぶんと違うルートに進んだもんよ。
よくさ、Facebookがきっかけで同窓会を開いて、それが後に結婚につながったり、泥沼不倫につながったりって聞くけど…
ネット上に自分のプライベートを晒して、なんならリアルでも昔の友達に会っちゃうって、きっとリア充なんだろうね。
あたしはネットに顔出しなんてありえないし、昔の友達にも積極的に会いたくないわ。
というわけで、再び過去と繋がることもないまま、「知り合いかも?」には懐かしい友達が表示され続ける。