ふきげんよう。
どういう根拠か分からないけれど、よく聞く言葉。
「自分のことを愛せないと、他人のことも愛せないよ?」
「自分を愛せない」のは「自分を大切にできていない」ってことだから「他人のことも大切にできない」だから「他人を愛せない」
っていう謎理論。
少しも論理的でなくないかしらね?
自分が嫌いでも、他人に愛を与えられる人はいると思うけど。
あたしさ、こういう「いい言葉」と見せかけて煙に巻いている感じ、苦手なのよね。
「愛されたいなら、まずは自分から愛してみれば?」とかも。
なんか一方的でストーカーみたいじゃない?
こういうのが感覚で分からないのってさ、あたしがブスで極端に「恋愛偏差値」が低いから?
ちゃんとした意味があるのか分からない「謎の名言」よりも、非モテについてはしっかりとした分析が欲しいわよね!
こういうところが恋愛に向いてないのかな?