ふきげんよう。
常に会社組織とうまく関われないあたし。
それでは会社に長く居座っている人たちは、果たして「うまい」と言えるのだろうか?
否。
決してそうではない。
だって、勤続年数が長いおじさん社員、使えない人ばっかりでしょ?
よく、「働かないおじさん」がネットニュースで話題になるけど、奴らは厚かましく居座る能力に長けているだけで会社に甘えているの。
会社が親なら脛をかじっているだけなのよ。
こういう甘ったれたおじさんを見ていると、まったく維持する努力もしていない「現状維持、むしろ退化」を会社という公共の場で繰り返し続けて、運悪くリストラされちゃった場合
再就職できない
って騒ぎ出す。
きっと、その再就職も「自分の能力をわきまえず、待遇面ですっごい選んでる」んだと思う。
この自分の非を認めないスタイルを通して、世間を悪者にした挙げ句にネガティブな情報だけをネット上に拡散しているんだわ。
そして、このネガティブ情報を鵜呑みにしてしまう、甘ったれおじさんとほぼ同類の「思考停止型おじさん」は絶望。
ただでさえ腐っているのに、もっと腐敗が進んでいくの。
これぞ悪循環って感じよね。
でも、世の中には「劣勢でもマジョリティ」でいることに安心を感じる人もいるから、きっと変わることもせずに運任せで済ませてしまうのでしょう。
それこそ、
座右の銘は「なんとかなる」みたいなさ。
なんの努力もしてないあんたじゃ、なんとかならないわよ。