ふきげんよう。
数か月前にちょっと硬めの靴を無理して履いていたのが原因なのか、外反母趾になってしまったの。
あれって、ハイヒールを履く女性がなるものだと思っていたけど、普通の靴でもなるのね…
なんか歩いているだけで足の親指が付け根から「きゅーーー」って感じに痛くなってさ、日課のウォーキングもできなくなって困ってたの。
マッサージしたり、柔らかい素材の靴を履くようにしたら治るかと思ったけど、あんま効果なし。
ドラッグストアでサポーターでも買おうかと思って探したけど、意外と売っていないのよね。
それで、藁にもすがる思いでYouTubeに参考になる情報がないか検索してみたら、有益な情報が。
数か月前から外反母趾に悩んでたんだけど、参考になった。
— 艶子(あでこ) (@hagureonee) October 23, 2021
歩き方に気を付けてみよう。
目からウロコ!外反母趾を3秒で治す方法 https://t.co/4CEzdaJVVJ @YouTubeより
上のツイートで紹介している動画なんだけど、外反母趾の人に効果的な歩き方を解説してくれているの。
なんでも、外反母趾になる人は足の内側に重心を置いて歩く癖があるらしい。
それを外に重心をかけてまっすぐに歩くだけで、外反母趾に当たらず歩くことができると。
詳しくは動画を見てほしいけど、言われた通りにしたらあれだけ痛かった外反母趾も今日はちょっと痛いぐらい。
外側に重心を置いて歩くようにしただけで、二時間もウォーキングできたのよ。
この調子で歩き方に気を付けていれば、もしかしたらすぐに治るのではないかしら。
あたしみたいに軽度の外反母趾なら効果を期待できそうなので、悩んでいる方がいたらおすすめです。