信頼関係がない=不信感=仕事のモチベーションが下がる

HypnoArt / Pixabay

「さあ、今日からまた仕事を頑張ろう!」って思ってたら、とってもモチベーションが下がる出来事発生。
あんまり詳しい事を書いちゃうと、あたしが誰かお世話になっている会社にバレちゃうので言えないけど、自分が納品した仕事を勝手に変更されていた・・というか。
いや、納めたデータを修正されるのは別に構わないのだけど、それをされる事で報酬が発生しない設定にも変えられていてさ・・・
時給で働いているわけじゃないから、それじゃ全くお金にならないのよ。

この会社の人って、黙ってこういう修正をする事がかなり多いんだけど、20代の若い男が2人で立ち上げたITベンチャーでさ、ちょっと仕事の仕方が荒削りというか・・
急成長に中の人が追い付けてない感じ。

報酬に関わる部分を無断で変えてしまうのは、いくらなんでもルール違反よ。
そのくせ、納品だけはしっかり続けるように指示してくるなんて、馬鹿にしてるにもほどがあるわ(# ゚Д゚)

この会社には、前も散々納品した物を「基準が変わってNGになりました」って、無駄にされたことがあってさ・・
そんなことになる前に、仕事の指示をしっかりしてくれたら良かったのに、周知もいっつも雑な感じ。
ちゃんと詳細を確認しているのに、いっつも「ざっくり」しているのよ。
そんなんでも会社が経営できて、収益を上げる事ができるのが不思議。

そんなわけで、前々から「信頼できない」と思っていたのよね。
先輩に当たる人たちもモチベーション低めで白けてるから、なんとなく運営会社の人には不信感を抱いていたのだけど、今日の件があってそれが確かなものに。

一応、抗議はしておいたけど、どんな返事が来るのだろう?
これ以上、モチベーションが下がるような事をされたら、もう見切りを付けて別の仕事を探そうかと思います。
何も保証してくれてない会社に、そこまで尽くす必要ないしね。

いろんな会社で働いて思ったけど、上司に当たる人が信頼できないのって働く上で致命的だよね。
やるべきことをやらない上司とか、パワハラ・モラハラが当たり前の上司にも出会ったけど、こんな人たちの下にいると「生活のために仕事は辞められない」とは思っても、やっぱモチベーションは上がらないもん、全然。

まあ、世の中にはお金を稼げればいいって割り切っている人もいるよね。
上司がそんななら、自分もちゃんとしなくていいっていうズルい人も。

あたしもそういう風に、もっと割り切れればいいんだけどねぇ。
なんか今日は愚痴らずにはいられないわ・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

もしや・・シェアしてくれたり?

フォローする