20時以降のスーパーに行って、見切り品を漁るのが大好きなあたし。
お高い魚とか肉とか、まともな値段で買う気がしない食品を半額以下でゲットするのって癖になるわ。
イベリコ豚とかさ、やっぱ特売の豚肉よりも美味しいんだよね。
鮮度は多少落ちちゃうけど、うちの家は定価で買ってもどうせ冷凍しちゃうのよ。
2人家族だと冷凍庫にはほんとお世話になっているわ。
でも、冷凍庫でも少しずつ腐食するんだよね。
食品って微妙な温度変化にも反応するらしい。
ちょっと話が脱線しちゃったけど、売れ残りを買う時って「定価だと買い渋る生鮮食品を、わざわざ夜に出向いてゲットするパターン」と「デットストックになった、どうしようもない叩き売り食品をイチかバチか試してみるパターン」があると思うのね。
後者の方はさ「メーカーで在庫が滞留しているため、お安く提供しています」みたいな感じや、「期待の新商品として入荷されたんだけど、全然ヒットしなかった」みたいなニュアンスのもあると思うの。
中には「こんなに美味しいのに、なんでヒットしなかったんだろう?」って掘り出し物もあるのよね。
これはプロモーションが下手くそだったとか、タイミングが悪かったとかなのかも。
こんな掘り出し物に出会う時もあるから、デットストックを漁るのも止められない。
たまに、すっごいハズレもあるけどさ。
それでね、ついこの前もスーパーでデットストック売り場を眺めていたの。
季節の変わり目は商品入れ替えがあるから、デットストックも充実するのよね。
でもさ、その時の売り場は「確かにこれは万人受けしないよね」「う~ん、半額になっていても食べたいと思えないかも」って、ブスな食品が多かったのよ。
「売れ残るのも納得・・・」とか思っていたら、もしかしたらこれって自分に当てはまるんじゃってハッとしたの。
だって、あたしも多くの男から「タイプじゃない」ってバッサリ切り捨てられてきて、この年齢になるまで売れ残っているわけでしょ?
値下げは充分しているし、なんならクーポンも付けているのに、それでも売れないのよ!!
あたしをバッサリ切り捨ててきた男たちってさ「あたしがブスな食品に対して思うような事」を、あたしに対して感じているのよ、きっと。
「万人受けしなくて、半額になっていても食べたくない。売れ残るのも納得」
つまりあたしって「美味しそうじゃない」のね・・・
やっぱり本格的にダイエットを始めて、いろいろと自分を整備しようかしら・・
ブスな上にデブが進行したら、目も当てられないわよね。
真面目にダイエットを頑張りますわ。