ごきげん一青窈。
このブログを始めて、いつの間にか二年以上の月日が流れました。
ブログ開設当初は「巷で話題の情報を集めて、ブログをバズらせて広告収入でウハウハ」みたいな浅ましいことを考えていたので
・時事ネタ
・芸能人の話題
・ドラマのレビュー
など、今さら感漂う使い古されたテーマで記事を書いていたけど、数か月で挫折。
今じゃ、「ブスが運営するブス率高めのブスブログ」になっているわ。
それも内容はほとんどが「あたしの日常」で
読み手に有益な情報がほぼ皆無
だし、まあ「糞ブログ」とか「アフィカスブログ」って言われても仕方ないわね。
それでも、毎日訪問してくれる人もいるし、海外からのアクセスもあるのよ?
あたしも「グローバルなブス」になったってことね。
ここで、問題なのですが・・
このブログのタイトル
はぐれオネエ情報通
なんか語感が好きで名付けてみたけど、全然「情報通」じゃないの。
ブログ開設当初の方向性には合っているけど、現状とは全然合っていないし、この違和感を解消するためにブログのタイトルを変更したいと思っているわ。
つきましては
★ブスノート
★呪われしブスのブログ
★グローバル・ブスの日常
★ブスが運営するブス率高めのブスブログ
↑この候補のうちのどれかにしようと思うの。
どれも捨てがたいのだけど、ブスっていう看板を背負っていると、スポンサー様のGoogleからペナルティとかあるのかしら?
いや、ないよね。
Twitterでアンケートを取ろうかと思ったけど、内容が気まずい感じだから回答が伸びなそう。
でも、やってみようかしら・・・