ふきげんよう。
今日は職場のお悩み相談よ。
誰か答えて。
会社の同僚にね、口臭が下水道みたいな臭いのする人がいるの。
笑うと口の中が見える人なんだけど、歯は黄色いし、歯茎は赤く腫れたような色をしているし、恐らく歯周病だと思う。
前の会社にもね、同じ臭いのする同僚がいて、その人はたまたま歯医者に行く機会があって気付けたみたい。
でも、今の同僚は歯医者が嫌いらしくて、その線は薄そう。
これは、あたしの偏見なのだけどね、口臭の自覚がない人ほど
口呼吸
な気がしない?
口呼吸って健康にも悪いらしいし、あたしは鼻呼吸を心掛けているのだけど・・
口呼吸の人って、仕事中に「ふぅ~」って溜め息ついたりさ、会話をしてなくても臭いが漂ってくるのよね。
車とかオフィスとか、隣の席にいなければいけないシチュエーションでこれって、けっこう辛い。
一体、どうしたら同僚に自分の口臭と向き合ってもらえるかしら?
・・・なんて、誰かに問いかけてベストアンサーを教えてもらっても、あたし実践するのかしら・・