ふきげんよう。
以前からいかがなものかと思っていたけど、何か事件が起こる度に
「〇〇事件の犯人△△の画像は?Facebookは?住所特定?」
みたいな記事をアップするニュース系のまとめサイト、やらかしたわよね?
煽り運転の件
ほら、最近話題になった煽り運転の同乗者の女、犯人の男がFacebookでフォローしている女性の中がいてさ
その人がたまたま同乗者の女と似た服を着て映っていた写真があって、勘違いされたっていうやつ。
テレビのニュースにもなっていたけど、その女性の会社のHPで人違いって告知があったんだってね。
ほどなくして逮捕された犯人も、出回った画像とだいぶ雰囲気が違ったし、事態が収束して良かったわ。
ただ、一番最初に拡散を煽ったまとめサイトの管理人は雲隠れしたって聞いた。
今度は自分は叩かれる側になっちゃったんだもんね。
法的措置を取られれば、名誉棄損で慰謝料も取られるって話だし。
映画館での盗撮の件
別件で、ただいま大ヒット中の映画を盗撮していたじーさんもニュースになってたわね。
他の観客に注意されても、まったく止める気配がなかったんだとか。
恐らく、ネットへの違法アップロードが目的なのでは?って話だけどさ・・
「犯人の画像特定」も「違法アップロード」も、何が狙いかと言うと
広告収入
なのよね。
広告収入とアクセス数
世間が関心のあるコンテンツを発信すれば、アクセス数が伸びる
アクセス数が多いのは、広告収入を伸ばす近道だもんね。
お金に目が眩んで、どんどんモラルがなくなっていく。
そりゃ、会社で一生懸命働いても保障があるかどうか分からないし、年金だけじゃ老後の生活が破綻しそうだし
どこもかしこもギスギスしててさ・・もうどんな手を使ってでも、お金を稼いだもん勝ちって感じ。
あたしもブログに広告は貼ってあるけどさ、扱うのは基本的に自分発信の一次情報よ。
昔は事件を話題にした時もあったけど、自分の意見のない「晒し」はしてないわ。
それでも、何か違う方向に進むこともあったけど。
なんかさ、もしもアクセス数の多いサイトにしたいって思うと、使い古されたノウハウしかなくてさ
みんな同じ事をするから、似たようなまとめサイトが乱立するのよね。
「人気のサイトを模倣する」っていう、つまらない作業に辟易しちゃって、あたしはクソブログに沈んだけど・・・
実際、個性の強いサイトの方が読んでいて面白いとは思うの。
「検索エンジンで上位表示されるサイト」=「面白いサイト」ではないのが事実。
でも、この歪みが解消されることはないんだろうな。
検索エンジンが上位表示させるサイトって、数字的なロジックで選んでそうだし。
なんか、始めの方と話が違くなってる気がするけど、宝探しみたいに面白いサイトを探すのもいいわね。