ふきげんよう。
つい最近、会社に新しい人が入ってきて、もう辞めたのね。
その人ね、びっくりするぐらい仕事のできない人で、まず「報連相」がまったくできないの。
分からないことを報告してくれなくて、自分の判断で勝手に進めちゃって、いろんな人に迷惑かけたり、同じ事を何回も教えているのに覚えなかったり。
たぶん、馬鹿だったんだと思う。
その割にはプライドが高いみたいで「自分のミスを認めて謝罪する」ってことが、一切できない人だった。
会社側は使い続けるメリットがない、本人も辞めたいって話で、試用期間中に仕事を辞めていったわ。
この人さ、「前の会社でパワハラを受けて退職した」って話してたんだけどね・・・
たぶん、パワハラじゃないと思う。
だって、この人の仕事のできなさを目の当たりにしたら、指導するほうも厳しくなるわよ。
何度、丁寧に指導してもちゃんと覚えないんだもん。
あたしもゆっくり説明しながらメモを取らせたのに、その5分後には教えたとおりにできなくて驚いた。
そして、翌日にはメモを取ったことすら忘れていた。
こりゃ、さすがに注意もしたくなるでしょう。
まあ、ほんとにパワハラを受けていたのかも知れないけど、この人の場合は相手の理不尽な振る舞い100%ではなかったんじゃって思うわ。
次の会社では、うまくいくといいわね・・・