
自宅待機からの復職
ふきげんよう。 PCR検査を受けてから二週間、やっと自宅待機が明けました。 新型コロナウィルスの面倒なのは、濃厚接触者になると陰性でも二週...
ふきげんよう。 PCR検査を受けてから二週間、やっと自宅待機が明けました。 新型コロナウィルスの面倒なのは、濃厚接触者になると陰性でも二週...
ふきげんよう。 この問題については「手遅れなので気にしないようにする」って結論を前に出したのだけど、ふとした時に空しくなることがあってさ...
ふきげんよう。 アメリカも日本も株価は上がり続けていますが、実体経済は不景気に傾いてきている・・・ 「コロナ解雇」なんて言葉をニュースで聞...
ふきげんよう。 冬の朝の冷え込みってほんときついわよね。 うちの家なんか母親と二人だけだけど、あたしのほうが起きるのが早いからさ、居間の雨...
ふきげんよう。 今日は穏やかな晴れ。 昨日までの寒さ、ほんとに辛かったわね。 低気圧+痛いぐらいの寒さに見舞われると、ついつい思考も暗くな...
ふきげんよう。 自宅待機生活、すぐ飽きるかと思ってたけど、新しく勉強を始めてみたら快適。 とりあえず上半期の目標はできたし、来週からの復職...
ふきげんよう。 あたしも今年で40歳。 キャリア形成の「壁」となる35歳の時に、必死になって頑張った転職活動で大コケした話は、過去に何回も...
ふきげんよう。 Oh!ジーザス!! 今日はタイトルどおりよ。 あたし、新型コロナウィルスの濃厚接触者になって、今は自宅待機しているの。 ...
ふきげんよう。 貧困層すれすれ非正規雇用お先真っ暗なあたしと言えば、半額乞食のドケチ生活だけど、半額商品と同じぐらい大好きなのが「ポイント...
ごきげんYO! あんま良いニュースがなかった2020年が終わり、希望の2021年に・・・なったのかしら。 今年いっぱいもコロナに翻弄されそ...